6軸 ドライビングシミュレーター

低遅延、精密動作を低価格で実現
SIMVR DRIVE 6DOF

精密動作を必要とする研究開発やトレーニング目的
に製作された6軸ドライビングシミュレーターです。
電動アクチュエータの瞬発力とパワーに加え自社開発
した専用基板による低遅延で実車に近いG体感を再現。

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

独自駆動システム&低遅延
研究・開発用ドライビングシミュレーター

ゲーミングデバイスのAPIと接続を行う事で
様々なハンドルコントローラーとの連携を実現
元の高い拡張性に加えてアーム、フットパーツ
を追加したドライビングシミュレーターです。

防災VR ドライビングシミュレーター 開発

トレーニングから車両開発までこなせる
研究・開発用ドライビングシミュレーター

研究開発を行う大学向けにチューニングを施した
電動6軸 SIMVR 6DOFベースにカスタマイズした
高精度のドライビングシミュレーターです。
ハードの拡張性と低価格を両立しました。

低遅延の電動アクチュエータ駆動

各アクチュエータは0.1秒程度の低遅延で動作し、
ゆったりとした振り子運動から激しい上下振動
まで正確に表現します。
100V家庭用電源で駆動するため設置工事や難しい
メンテナンスなども必要ありません。

開発環境をご用意

6軸ドライビングシミュレーターに合わせて
開発環境WIZMO-TOOLSに対応しています。
既にお持ちのソフトウェアの移植からCG、
実写コンテンツまで幅広く対応しております。

WIZMOTIONTOOLS モーションシミュレータ開発環境


研究・開発用ドライビングシミュレーターに最適
メーカー共同開発の独自駆動システム

研究・開発用ドライビングシミュレーターの要となるアクチュエータ部分はメーカーと共同開発した独自の駆動システムを採用しておりパワフルかつ低遅延を実現。映像との誤差が非常に少ないため他社製よりも違和感の無い実車のような体感を得る事が出来ます。

ASSETTO-CORSA-EVO

Assetto Corsa、Project Carsなど
100タイトル以上のコンテンツに対応済

様々な市販コンテンツを動かすWIZMO-TOOLSと連携しており市販コンテンツでの動作確認が出来ます。カスタマイズ性の高いAssetto CrorsaやProject CarsシリーズProject CARS、高精度な物理計算で再現が可能なBeamNG.driveなど、勿論VRにも対応しておりますので非常にリアリティあふれる体験をこの1台で体感頂けます。

アセコル プラグイン

研究開発に必要な
プラグイン開発の請負に対応

市販コンテンツに適したプラグインの請負開発を行っております。お客様の業務ニーズに合わせた機能拡張を行うことで、既存システムの利便性を向上させ、業務の効率化を実現します。新規開発の負担を軽減し、迅速かつ低コストで最適なソリューションを提供します。

モーションシミュレータ 開発

実車の椅子取り付けも可能です
是非カスタマイズもご検討下さい

弊社では自動車メーカーの研究開発部門への多数の納品実績がございます。鉄工所が関連企業にありますので実車の椅子取付用の治具設計、生産を行っており研究開発に必要な実際のハンドルやフットペダルなど、故障しないように荷重設計を考慮して納品させて頂きます。
(画像はNISSAN CROSSINGに納品した座椅子取付OEMモデル)

研究開発者に選ばれています
技術論文への採用実績多数

技術論文に多数採用されており研究・開発の現場で広く活用されています。業種も幅広く自動車、飛行機、建機、船舶と大変多くの企業様からご好評頂いております。

【自動車】車両運動性能のための可動式ドライビングシミュレータ構築

【自動車】タイヤバースト発生箇所によるドライバ運転行動の検討

【自動車】自動運転の不都合な真実―運転者の乗り物酔いの自動検知と防止に関する研究

大学への直接販売並びに商社を通しての販売
又、入札資格があるため省庁への納品も可能です。

Unity Unreal Engine モーションシミュレータ 開発
研究・開発用ドライビングシミュレーター開発環境

WIZMO-TOOLS


ドライビングシミュレーターを効率良く開発するためにUnityUnreal Engineなどゲームエンジンに対応しており既に自社開発されたコンテンツをお持ちの場合や1から製作する場合でもスムーズに移植、開発を行う事が出来ます。
実機で動かす場合はライセンス形式での販売となりますがライセンスが無くてもGitHubにて無料公開しておりますのでご購入前にお試しいただく事も可能です。

モーションシミュレーター 開発環境 対応言語

幅広い開発言語と拡張性
ゲームエンジンで効率化。


提供されるツールは、C++/C#/Pythonといったメジャーな開発言語に対応しています。
ゲームエンジンとしてはUnityUnreal Engineに対応しております。
対応OSはWindows/Linux/AndroidでRaspberry Piでも動作できます。

モーションプラットフォーム ドライビングシミュレーター 開発

ソフトウェア開発者を
意識した使いやすさ。


ハードウェアを制御するために必要なツールは全てご用意。ほかのシミュレータにはない、ソフトウェアプログラマの使用を意識した作りになっております。実機が無くても動作確認が可能な「3Dエミュレータ」を搭載しています。3Dオブジェクト状態を追跡して自動で動作させる「Mover」システムもあります。

技術紹介

ドライビングシミュレーター
タイムライン制御
実写映像などに合わせてタイムラインに沿ってモーションを動かす機能です。実写の360°映像と実車のシートを組み合わせたドライビングシミュレーターなどで活用でき細かい手作業でのモーション付が可能です。

ドライビングシミュレーター 開発
コントローラ入力制御
3Dマウスでモーションを入力する事でタイムラインの打ち込みよりも直感的なモーション付作業を行う事ができます。モデルデータを組み合わせた3Dmooverとの連携により視覚的にもどの軸が動くかなどわかりやすく開発ができます。

ドライビングシミュレーターリアルタイム姿勢計算
unityやUnreal Engineでのカメラ情報や、追跡する対象物の移動情報をもとに自動的に姿勢計算を行います。ゲームエンジンで製作されているコンテンツがあればほぼ作業無しに移植を行う事が出来ます。

ドライビングシミュレーター 開発
既存システムとの連携
マイコン等と接続し加速度/ジャイロ/地磁気の各センサ情報をネットを介して製品へ送信が出来ます。主に遠隔操作などで活用する技術で車から無線でジャイロを飛ばし再現するドライビングシミュレーターなども開発を可能にしています。

ドライビングシミュレーター
軸挙動データ取り込み
車載カメラのGPXや重力加速度を計測した波形データを解析して実車に搭乗した際の車の動き、路面の凹みなど様々な体感を6軸のパワーと瞬発力を活かしたドライビングシミュレーターで忠実に再現します。

ドライビングシミュレーター 開発
無線通信制御
スタンドアロン型VRヘッドマウントディスプレイと直接無線接続ができます。(別途基板側にオプションパーツが必要)。納品事例ではタブレットに操作アプリを導入する事で博物館のような集客スペースでのアテンドなどで実用しています。


研究・開発用ドライビングシミュレーター
開発環境 WIZMO-TOOLS
ソフトウェアスペック

他社製システムWIZMO-TOOLS
USBで制御
Wi-Fiで制御(モバイル端末向け)×○(デバイス別売)
アクチュエータ絶対位置制御
 速度制御△ 固定○ 固定又は可変
 異常監視×
Windows API
Linux API×
Unity、Unreal Engine×
Python×
姿勢情報のカスタマイズ
ゲームエンジン用
姿勢情報からの自動計算
×
軸テストと自動キャリブレーション
GUIによる動作作成システム×
VRデバイス連携×
振動ユニット連携△ ソフト制御のみ○ ハード・ソフト制御
サポート言語英語日本語・英語
機械保証サポート× 無保証○ 有り
ソフト サポート×○ 専門家サポート有


カスタマイズ元ベース筐体
6軸シミュレーター SIMVR 6DOF
ハードウェアスペック

機械仕様作動能力電動
電気仕様入力 AC 100V – 250V 家庭用電源平均600W~800W
最大1000W
筐体寸法高さ1420x幅940x奥行885(mm)底寸法820mm
重量65kgアンカー不要
動作表現 (6自由度)サージ・スウェイ・ヒーブピッチ・ロール・ヨー
アクチュエータ
動作範囲(最大)
サージ単独 ±45mm
スウェイ単独 ±45mm
ヒーヴ単独 ±45mm
ピッチ単独 ±10°
ロール単独 ±8.5°
ヨー単独 ±8.5°
最大瞬間加速度
※実測値(座面位置)
サージ単独 2.0 m/s^2
スウェイ単独 2.0 m/s^2
ヒーヴ単独 2.0 m/s^2
傾きサージ 1.4 m/s^2
傾きスウェイ 1.4 m/s^2
ピッチ単独 58°/s^2
ロール単独 58°/s^2
ヨー単独 40°/s^2
耐久距離10,000km/本
アクチュエータ
保護機能
過速度、主電源過電圧
回生電圧異常、過負荷
センサ異常、サーボ異常
エンコーダ断線
保護構造防水:IP-40相当防塵:IP-54相当
使用環境使用温度:0℃~40℃

保存温度:-20℃~60℃

湿度:90%RH以下

(但し結露なきこと)

負荷試験最大:120kg (30分間)
減衰開始:90kg
 ペイロード:100kg
耐衝撃・耐振動性2G/10G(2回)
機械推力1039N(typ:800N)/本
制御装置Serial Port Utility Pro
開発環境WIZMO-TOOLS

*SIMVR DRIVE 6DOFの元になったSIMVR 6DOFのスペックになります。

ドライビングシミュレーター
SIMVR DRIVE 6DOFのベースとなっているモーションプラットフォーム SIMVR 6DOFの実測値です。

ドライブシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用 ドライビングシミュレーター

研究・開発用ドライビングシミュレーター

SIMVR DRIVE 6DOF

SIMVR DRIVE 6DOFはフラッグシップモデルであるSIMVR 6DOFを研究・開発用ドライビングシミュレーター向けにカスタマイズを行った特化型モデルです。様々なカスタマイズを容易にするアルミ製の開閉フレームにハンドルコントローラーG29を搭載しています。ソフトウェア面ではAssetto Corsaシリーズをはじめ、Project Carsシリーズなど100以上のコンテンツと連携しています。
開発面でもモーションシミュレーター開発環境WIZMO-TOOLSに対応しており市販コンテンツでは無く自社開発したシミュレーションをそのまま使いたい場合にも効率的に移植や新規開発が出来る環境を整えています。
(4軸のドライビングシミュレーターもございます。)

セット内容

・SIMVR DRIVE 6DOF セット x1
・ご利用マニュアル x1

対応可能プラン

・購入プラン
・レンタルプラン
・カスタマイズプラン

SIMVR SUPPORT (保守サポート)

・不具合発生時は無償修理をします。
・電話サポートは平日10:00-17:00で対応します。
・ソフトトラブル時は遠隔サポートします。
・ハードトラブル時は技術者を派遣します。

*1技術者派遣時の交通費/宿泊費は別途請求となります。
*初年度のみサポート加入1年が必須となります。
*2年目以降は任意での更新となります。

WIZMO-TOOLS (開発環境)

・githubにて無料で公開されています。
・ライセンス付与で実機連携を行います。
・ライセンス形式で1台1契約が必要です。
・実機が無い場合も3Dで動きの確認ができます。

オプション

多彩なオプションがございます。
研究内容に沿ってカスタマイズさせて頂きます。
*表記以外にも様々な実績があります。
お気軽にお問い合わせください。

カスタムシート換装

標準シートを指定のシートや椅子に交換を追加する加工オプションです。没入感を増やすために実車シートの換装が可能です。

モーションプラットフォーム ドライビングシミュレーター SIMVR 6DOF

ハードカバー

筐体内部が見えないようにカバーを追加するオプションです。ショールームなどで一般の方が乗るような機会での安全対策に活用できます。

モーションプラットフォーム ドライビングシミュレーター SIMVR 6DOF
 

エアーパーツ

風量を10段階に調整できるエアーパーツを追加するオプションです。研究・開発用ドライビングシミュレータの映像と組み合わせる事でリアリティが一気に増します。

モーションプラットフォーム ドライビングシミュレーター SIMVR 6DOF
 

設置/撤去 派遣

スタッフを派遣して設置/撤去を行うオプションです。必要に応じてVRイベントで培ったアテンドのノウハウを現地スタッフにレクチャーすることも出来ます。

モーションプラットフォーム ドライビングシミュレーター SIMVR 6DOF

お問い合わせ/

「製品について」「機能の実現性」「価格・お見積もり」など、お気軽にお問い合わせください。
専門の技術スタッフが迅速にサポートします。

wizmo-catalog-fo

【カタログで詳しく見る】
モーションプラットフォームを社内の方々、クライアント様に提案するときに便利な資料をダウンロードできます。ぜひご活用ください。

問い合わせフォーム

【お問い合わせ】
大阪市内弊社にて、全ての製品が体験できます(法人限定)。VRイベントの実施や独自モーションプラットフォーム開発など含めて弊社にある様々なデモ機、VRコンテンツを体験をしながら詳細なお打ち合わせが可能です。

お電話でのお問い合わせ
 06-4400-6308 
受付時間 10:00~17:00(土日・祝日除く)